みなさんこんにちは。
あっという間に11月の最終日です…。
12月に入れば、今年ものこり1か月。
しっかり走り切って、よい1年にしていきましょう!
(梶屋)
CategoryArchiveNew2014/11/29
メンバーより
あっという間に
みなさんこんにちは。
あっという間に11月の最終日です…。 12月に入れば、今年ものこり1か月。 しっかり走り切って、よい1年にしていきましょう! (梶屋) 2014/11/28
メンバーより
11月も終わり
皆様、こんにちは!
11月ももう終わり、今年があと一か月で終わると思うと、早いなぁと思います。 年末に向けて、紅白歌合戦のキャストが開示されたり、流行語大賞の候補があがったりして、今年を振り返ると、はじめのほうにあったことは、そういえば今年だったんだと、もっと前のように感じたりします。 そしてもうすぐクリスマス! 街はクリスマスムードで、街頭のライトアップがきれいですね。 どこにいっても、クリスマスの曲が流れているので、 洗脳されている気持ちになります。 (実際、洗脳されています。) 名古屋眼鏡の玄関にもクリスマスがきましたよ☆ ![]() (石川) 2014/11/26
メンバーより
ランチ会♪
皆様こんにちは!
コールセンターは全員で20名を超える部署の為、さらに細かく3チームに分かれています。 このチーム単位で3か月に1度懇親会を行いますが、 夜遅く行う懇親会ではママさんの参加なども難しいため、 懇親会として、お昼にランチ会を行いました。 近所のカフェにお弁当&けんちん汁付き!!を配達してもらい、チームメンバー全員(7名)で囲んで ワイワイと楽しい会になりました♪ また次回の懇親会が楽しみです\(^o^)/ (竹本) 2014/11/22
メンバーより
ダイエット
皆さんお元気にお過ごしでしょうか?
寒いと動きたくなくなりますね…。 ですが、動かないと太ってしまいます><。 聞いた話ですが、蓄えてしまったものは、やはり運動して消費しないと痩せないそうです…。 朝・昼・晩、きちんと3食食べてれば、エネルギーはそれで賄えてしまうので体の中のものを使おうとはしないんだそうです。 なので、運動ですね、やっぱり! 寒いけど、走ったり歩いたり運動しようと思います、マラソンシーズンですし! 皆様も健康に気を付けて元気にお過ごしください!! (熊谷) 2014/11/19
メンバーより
早帰りDAY!!
11月後半になってぐっと冷え込むようになりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか? コールセンターメンバーは、「寒い~、寒い~」と言いつつも、 毎日元気に電話に出ています!(特に窓際メンバーはひざ掛けなど防寒グッズ装備です(^^)) 本日はNOW2014・名古屋仕入れ会2日目でした。 本日も寒い中たくさんの方にお越しいただき、社員一同感謝です! みなさま魅力ある商品には出会えたでしょうか? 今回はご都合が合わずご来場いただけなかったお客様も、 次回はぜひお越しください☆ さて、今日は水曜日です。 名古屋眼鏡では水曜日は早帰りの日。 19時までに帰りましょうというルールがあるのです。 体調を万全に整え、明日も皆様と元気にお話できるように頑張ります! (前川) 2014/11/18
メンバーより
NOW2014&名古屋仕入会!!
今日、明日とNOW2014&名古屋仕入会が開催されています。
寒い中(本当に寒いですね><)わざわざお越しいただくお客様、本当にありがたいです。 仕入会では堀出しものもいっぱいご用意しています☆★ お待ちしております~!! (清水) 2014/11/17
メンバーより
相棒
こんばんは!
日に日に寒さが増していきますね。 そんな寒い毎日にぬくもりを与えてくれる私の相棒は、ひざかけです! ![]() もこもこであったかです。 (萩原) 2014/11/14
メンバーより
そわそわ・・・
今日は社内がそわそわ・・・
環境整備点検の日でした! 日頃の環境整備がしっかりできているか 社長と数名の社員で各部署を点検して回ります。 コールセンターメンバーも朝からそわそわ((+_+)) そしてチームごとに点数がつきます。 今回は掲示物で減点がありマイナス・・・ もうちょっとでした>< また次回の環境整備点検に向けて備えます^^ ![]() 2014/11/13
メンバーより
あったか~い
みなさまこんにちは!
少し前に、当社に設置されている自動販売機に、「あったか~い」飲みものが追加されました♪ あったか~い缶コーヒー、あったか~いミルクティ。 何より楽しみにしていたのは、あったか~いコーンスープです!! ちょっとしたおやつ代わりです^^ もう少し寒くなると、あったか~いおしるこが投入されるはずです。 これもおやつ代わりに大活躍してくれます。 あったか~いおしるこがいつ入るのか、楽しみにしている毎日です☆ みなさまも、あったか~い飲み物を飲んで、体をあたためてお過ごしください。 (梶屋) 2014/11/12
メンバーより
くもり
皆様、こんにちは!
御多分にもれず、周りで風邪がはやっています。 私はまだ大丈夫ですが、風邪予防にマスクをつけ始めました。 メガネをかけているのでやはり曇る! そんな時には、アンチフォグ。 この季節になると使いだすのですが、 本当にくもらなくなるので効果は抜群です。 クリーナーでもあるので、レンズもキレイになって、一石二鳥♪ 小さいのでポーチにもいれておけるのがよいですね。 ぜひお試しを~。 (石川春) ![]() 2014/11/11
メンバーより
今日は何の日??
こんばんは!!
気が付けば11月半ば、じわじわと寒くなってきましたね。 みなさま風邪には十分ご注意ください。コールセンターでも風邪が流行りつつあります・・・ さて、今日は11/11です。ポッキーの日とよく耳にしますが、実はそれだけではないようです。 「くつしたの日」「もやしの日」 靴下を2足並べた時の形が11 11に見えるからだそうです。 また、11/11は1年の中で唯一同じ数字のペアが並ぶ日。 これにちなんで、「恋人同士で靴下を送り合いましょう」と呼びかけがされているそうです。 恋人でなくとも、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん、 この季節なら誰に送ってもきっと喜ばれますね(笑) 1111、4本並んだ1が、もやしに見えるとの事で設定されたそうです。 う~ん…もやしでなく、キュウリでもエノキでもいい気がします(笑) 他にも、11/11はいろいろな日に設定されているようです。 興味のある方は一度調べてみると面白い発見があるかもしれないです! (前川) 2014/11/08
メンバーより
タイピング
皆様こんにちは!
コールセンターでは、お客様から頂いたご注文をパソコンに入力をして発注しておりますが、 キーボードの入力間違いを防ぐために、タイピングの正確性の強化に努めております。 毎月1回課題が出され、合格するまでやり続けます!! 私はタイピングが苦手なので、なかなか合格できませんが、 今月の課題も、早く合格できるように頑張ります(^_^)/ (竹本) 2014/11/07
メンバーより
冬の前に
皆様お元気でしょうか?
昨日のお月様も名古屋ではきれいに見えました。 11月に入ってから、コールセンターのメンバーのブログが、「今年も終わり」「風邪に気を付けて」等々、冬を感じさせるものになってきました。 ですが冬の前に秋を楽しみたいとういう願望があります。 紅葉狩りに行きたいですよね。 愛知県では豊田市にある香嵐渓が有名です。 今年もたくさんの人で賑わうのではないでしょうか。 今年も何としても紅葉が見たいなぁ。どこに行こうかなぁ。と考えている毎日です。 行けるかどうかわかりませんが、考えているだけで楽しいです。 残り少ない秋を存分に楽しんでください。 (熊谷) 2014/11/06
メンバーより
ほんわか暖かい一日
今日の名古屋はぽかぽかの日差しが届く、
とても過ごしやすい(少し暑い?)一日でした。 寒がりな私にはとっても良かったです★ ただ、朝晩はやっぱり寒い!!!!! 先日毛布を出して寝具も衣替えしました。 暖かい毛布にくるまって寝ると、疲れもすっきりです! 明日も元気に一日がんばりま~す! (前田) 2014/11/05
メンバーより
インフルエンザ予防
皆様、こんにちは!
インフルエンザが流行りだしていますね。 今年は例年より、早いようです。 病院では予防接種も始まっています。 当社では、数年前より、事情のない限り、全員予防接種を受けることが義務になっています。 (ありがたいことに、予防接種の費用を負担して頂けます。) 誰かが休んでしまうことのほうが、会社にとっては支障をきたすからです。 予防接種を受けたからといって絶対かからないかというとそうではありません。 抗体ができるまでの潜伏期間があったり、型が違えばかかります。 (同じシーズンに、A型とB型、両方かかった人を知っています…) 最終的には、自分の免疫力が大事ですので、健康管理には気を付けていきたいですね。 自分は大丈夫だと思っている人ほど、危ないですよ! (石川春) 2014/11/04
メンバーより
あと2か月
11月に入り、今年も残すところあと2か月となりました。
早いものですね。 年を重ねるにつれ、体感時間がどんどん早くなってきます。 急に寒くなりましたのでお体に気を付けて2014年最後までやり尽くしましょう! (萩原) 2014/10/30
メンバーより
手洗いうがい★
皆様こんにちは!
急に寒くなり、こんなときは風邪が流行しやすいです! 風邪の予防で一番手軽で効果的な手洗いやうがいは みなさんしっかりされていますか? 名古屋眼鏡では、毎朝出社したら、外出先から戻ってきたら 必ず、手洗いうがいをすることになっています! そこでポイントが、うがい手洗いは1番にする!ことです。 戻ってきて、コーヒーを飲んだ後などでは全く意味がありません★ 口のなかの雑菌をすべて体内に流し込んでからということになりますので。。。 当たり前なんですけどね(笑) 社内だけでなく、お家でも実施して風邪知らずな健康体ですごしたいものです(’へ’)/^^^^^ (前田) 2014/10/27
メンバーより
冬はもうすぐ
今日は近畿地方で木枯らし1号が吹いたそうですね。
名古屋も明日から最低気温が10度を下回り、一段と寒くなるようです。 本格的な冬にむけて少しずつ準備をしていかないといけませんね。 皆様風邪などひかないようお気をつけください^^ (海老名) 2014/10/25
メンバーより
スポーツの秋
皆さまこんにちは^^
私は昨日お休みだったので、近所の市民プールへ泳ぎに行ってきました! 久々の運動だったのですぐにバテてしまいましたが、 なんだか体も気分もすっきりしました♪ やっぱりスポーツは良いですね☆ これからも定期的に通うようにしたいです!! そして明日は会社の100人バーベキューが開催されます! 昨日運動した分たくさん食べてきます~!(笑) (長谷川) 2014/10/22
メンバーより
もさもさ
皆さんお元気ですか?
最近名古屋は雨だったり曇りだったりで、朝はそんなに冷え込みません。 この雨が上がると朝一段と冷え込むらしいですが…>< 冷えると緑が枯れてしまうので寂しいと思っていましたが、 コールセンターには観葉植物が沢山ありました。 しかもいつの間にかどんどん増えて一部ジャングルのようになっています(笑) いったいどこまで増えるんだろうと思いながら癒される毎日です♪ ![]() (熊谷) 2014/10/21
メンバーより
IOFT2014
10/20(月)~22(水)までIOFT2014が開催され、
今日が2日目! ブースでは当社社員が笑顔いっぱい、新商品もいっぱいでお出迎え中です。 たくさんのご来場お待ちしております~!!! (清水) 2014/10/18
メンバーより
もうすぐIOFT!
皆様こんにちは。
もうすぐ【IOFT2014 国際メガネ展】が開催されますね。 社内でも展示会の準備でバタバタとしております。 新しく取り扱うケースの展示や、弊社HP「MEIGAN SHOP」のご案内なども 弊社ブースにて行う予定です。 9月に発行された新カタログに掲載されている商品もたくさん並べておりますので、 お時間がございましたら、ぜひお立ち寄り下さいませ。 皆様のご来場を心よりお待ちしております(*^_^*) (竹本) 2014/10/16
メンバーより
あたためグッズ
みなさんこんにちは!
台風が過ぎて、急に冷えるようになりましたね。 そうだ、冬支度をしよう!と思い立ち、先日薬局で、あたためグッズを買いました! 首肩用のジェル状のゆたんぽと、繰り返し使えるホットアイマスクです。 どちらも、レンジであっためるとあたたかさが30分持続します。 さっそく使ってみようと、その日は眠くもないのに早めに布団に入って、 首と肩と目にあたためグッズを乗せたら、あっという間に深い眠りへ……ZZZ 次は、足用のゆたんぽもほしいなぁと思っています。 みなさんも、しっかりあたたかくして、風邪をひかないように気を付けてくださいね☆ (梶屋) 2014/10/15
メンバーより
5分あれば
皆様、こんにちは!
コールセンターで「5分あれば大体のことはできる」という話題があがりました。 人の脳は変化を嫌うので、どうしても、そのままの状態を維持しようとするそうです。 何かをするときに、迷ったりもしますが、 5分あればできると思えば、迷っているよりやってしまえ~という気になりますね。 私は行動が遅いほうなので、この言葉を胸に、どんどんやっていきます! (石川) 2014/10/14
メンバーより
勉強会
こんにちは!
台風19号も通りすぎ、肌寒くなりましたね。 今日はコールセンターメンバーでレンズ情報勉強会が開催されました。 毎月メンバーが交代でレンズ情報というものを作成しています。 レンズは奥が深く、いろいろなレンズがあるので レンズ情報をつくる側もとても勉強になります。 まだまだ知識は少ないですが皆様のお役にたてるようがんばります! (海老名) 2014/10/11
メンバーより
またもや台風接近中
先日次ぎ去ったと思ったら、また台風です。
今回の台風19号は大きくて速度もゆっくりなので心配です。 私もベランダに置いてあるものを部屋の中に避難させてみたりと 一応の準備はしましたが・・・。 どうぞ皆様、台風情報を確認の上お気をつけてお過ごしください。 (前田) 2014/10/11
メンバーより
メガネ型メガネ拭き
みなさんこんにちは!
Vol.49のカタログが発刊され 新しい商品も続々とご注文頂いています! ありがとうございます。 その中で、今回は「メガネ型クリーニングクロス」をご紹介します。 ![]() いろんな色が揃っています。 特に「ライム」は鮮やかな蛍光色! 四角いメガネ拭きでは物足りない方には おすすめです。 メガネ拭きを折りたたむとレンズを拭くのもちょうど良いサイズ♪♪ ![]() 1色50枚単位でご注文頂けます。 品番:3107 詳細はカタログVol.49 P.173をご参照ください♪ 2014/10/08
メンバーより
秋の食べ物
秋の食べ物といえば...私は栗きんとんを思い浮かべます!
先日、栗きんとんの名産地岐阜県中津川市に住む親戚が、 送ってくれました。 毎年、食べるたびに秋が来たなあ~としみじみ感じます。 お店によって、甘さだったり食感だったり少しずつ違うんですよね。 いつか色々なお店の栗きんとんをたくさん買い集め、 食べ比べて自分のお気に入りを探してみたいです(笑) まだまだ秋のおいしい食べ物はたくさんあるので、 食欲の秋を楽しみたいです!! (長谷川) 2014/10/07
メンバーより
皆既月食
皆様こんばんは!
台風も過ぎ去り、気持ちの良い晴れ空が広がりましたね。 明日まで秋晴れが続くようですが、 明日の夜6時頃から皆既月食を見ることができるそうです。 今回の皆既月食は「テットラッド」という珍しい現象で 見られる時間も約1時間と長いです。 ほぼすべての地域で見ることができるようなので 少し肌寒いでしょうが、ゆっくりと月を眺めてみてはいかがでしょうか? (萩原) 2014/10/06
メンバーより
台風18号PHANFONE
こんばんは。
今日は朝から台風でダイヤが乱れたり、東の方はお昼頃が大変だったのでは ないでしょうか? お怪我などされなかったでしょうか? 名古屋でも風が強かったり雨が降っていたりと大変でした。 そんな中私は雨が弱まった一瞬を狙って自転車で出勤しました(^o^) 少し濡れちゃいましたが(笑) 台風にはいつも名前?というか名称がついているのはご存じですか? 今回の18号にはPHANFONE(ファンフォン)という名前がついてます。 ちなみに今もう一つ出現している台風19号はVONGFONG(ヴォンフォン) というそうです。 台風で雨も風も強くなります。 お気を付け下さい>< (中川) |