皆様、こんにちは!
今日から「伊勢志摩サミット」が開幕しましたね!!
あまり詳しいことは分かりませんが…汗
日本の素晴らしさをたくさんの外国人の方に感じてもらえたらうれしいなぁ、
と個人的に思ったりしています。
サミットの影響で、荷物の遅延が懸念されますが、
送り状番号などをMEIGANSHOPからご確認頂くこともできます。
何かございましたら、いつでもコールセンターへお問い合わせくださいませ。
(竹本)
CategoryArchiveNew2016/05/26
メンバーより
伊勢志摩サミット
皆様、こんにちは!
今日から「伊勢志摩サミット」が開幕しましたね!! あまり詳しいことは分かりませんが…汗 日本の素晴らしさをたくさんの外国人の方に感じてもらえたらうれしいなぁ、 と個人的に思ったりしています。 サミットの影響で、荷物の遅延が懸念されますが、 送り状番号などをMEIGANSHOPからご確認頂くこともできます。 何かございましたら、いつでもコールセンターへお問い合わせくださいませ。 (竹本) 2016/05/24
メンバーより
寒暖差アレルギー
皆様こんにちは!
名古屋は最近ずっと暖かく、(というか暑く) ピーカンのお天気です。 昨日は31℃! 今日も29℃ぐらい上がりそうですが、体感的には今日も30℃越えてます! そんななかコールセンターではかぜっぴきがたくさん増えました。 熱が出たりゴホゴホしたり大変そうです>< きっと寒暖差にやられてるんですね! 私は風邪ではないと思うのですが、くしゃみと鼻水がとまりません… 今花粉飛んでたっけ? と、思い調べてみたら、”寒暖差アレルギー”なるものが存在するそうです。 文字通り寒暖差で発症するらしいのですが、アレルゲンはなく、 寒暖差が激しすぎて自律神経が誤作動するらしいです。 治療法がないそうなので(!) カーディガンなんかを羽織って予防するしかないですね! 皆様も寒暖差に気を付けて、元気にお過ごしください(^0^)/♪ (熊谷) 2016/05/21
メンバーより
歩くことにしました!
こんばんは!
暑くなってきましたねっ! 最近、歩くと気持ちがいいですね! 私はもともと一人暮らしをしており、 会社から自転車で10分かかるかかからないかのところに住んでいました! そんなことから、 入社してほとんど歩くことが無くなってしまってました…(泣) 走るなんて考えられない。。 半年ほど前に引っ越してから、 会社から最寄駅15分弱?ほど歩くようになりました。 自宅から最寄り駅までの15分弱?も歩くようになりました。 気が短いのでその時間も自転車を使ってしまうこともまだあるのですが、 そのおかげか、少し身軽になって健康的になったような★ 気のせいかもしれませんが、歩くと気持ちがすっきりしたような気になります★ 過ごしやすい季節になりましたので、 みなさまもレジャーやスポーツにもチャレンジしてみてください(*^_^*) (磯田) 2016/05/17
メンバーより
紫外線対策
こんにちは!
最近はだいぶ日が長くなってきましたね^^ 過ごしやすい季節となり、屋外でのイベントが増える季節です♪ まだまだ大丈夫♪と油断をしていたら日焼けをしてしまいました(^_^;) 本格的な夏ももうすぐです! 日焼け止めやSGで紫外線対策していきましょう♪ (海老名) 2016/05/13
メンバーより
春日井製菓 花のくちづけ☆
こんばんは!
今日は、わたしの好きなキャンディをご紹介します! (めがねでなくて、すみません(^_^;)) 名古屋市西区に位置する、 お菓子の製造メーカー、春日井製菓さんのキャンディです。 ご存知の方も多いのではないでしょうか! 花のくちづけ。 なつかしいですね! 〇花のくちづけ 全366日分の誕生花と言葉入り。 やさしいミルクの味わいとほどよい酸味のスモモのおいしさ。個装には、誕生花と花言葉が付いています。 http://www.kasugai.co.jp/product/category/candy/fruit ![]() 最近は、 新商品のギリシャヨーグルトキャンディにはまっていて、 濃厚でどこかなつかしい味です! ![]() みなさまも、どこかで目にしましたらぜひ、お試しください!(^^)! (磯田) 2016/05/12
メンバーより
立夏
皆様こんばんは!
今年は5月5日が立夏でした。 まだまだ先だと思っていましたが、暦の上では、もう夏が始まっているんですよね。 今日は気温が急に上がって、名古屋は最高気温28度を記録しました。 お弁当が悪くなるよ~!と、朝から冷蔵庫へお弁当を入れる人も多数。 このごろ天気が安定しないで、湿気の多い日もあります。 本当は過ごしやすい時期のはずなんですけど……。 とは言え、夏の気配を感じると、わくわくしてきます♪ 本格的な暑さはまだ先ですが、 そろそろ夏の準備をはじめるのも良いですね☆ (梶屋) 2016/05/11
メンバーより
今年の梅雨入りは?
皆様お元気ですか?
名古屋は3日連続雨です。。。 洗濯物が乾かなくて悲しいです。 もう梅雨?まだだよね。。。と思って、 名古屋の梅雨入りを調べてみました。 データから見ると6/8頃の梅雨入りだそうです。 そんなに遅いんだ!というのが私の感想です。 ここ何年も5月末にはもうぐずぐずした天気でしたよね??! じゃあ5月中はからっからにいい天気であってほしいと願っております\(^0^)/♪ (熊谷) 2016/05/10
メンバーより
本日頭髪の日だそうです
皆様こんばんは!
GWもおわり、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日もコールセンターのみんなは笑いあり元気にお仕事をしております。 さて、コールセンターはほぼ女性のメンバーでやっています。 なので、ファッションチェックや髪形のにはみんな敏感(笑) 今日の朝も、髪を切った社員がかわいいとの話から始まり、 最後にはどうやったら湿気で髪が膨らまないかと話し合い。 本日は頭髪の日ということで、髪形のお話をお送りしました。 森田 2016/04/27
メンバーより
2016年も、、
みなさまこんばんは!
2016年も1/3が終わろうとしています。 、、、早い。 年々、時間が経つのが早くなっている気がします。 そのぶん1日1日を大切にしたいですね。 天気が悪い日が続くようですが、 すっきりした気持ちで5月をむかえたいと思います★ (萩原) 2016/04/26
メンバーより
季節の変わり目の服装
みなさんこんにちは!
4月も終わりに近づくにつれて、初夏の気配を感じるようになってきました。 コールセンターでも、メンバーの装いが、だんだん軽いものに変わってきました~。 日中汗ばむほどで、腕まくりをすることもあります。 服装に困ってしまうこの季節。 そこで、気温と服装の目安について、調べてみました。 <<気温と服装の目安>> その日の「最高気温」を基準にして ○22℃~20℃…半袖と長袖の分かれ目 ○20℃~15℃…秋物のセーター、または1枚羽織るもの ○15℃以下~ …冬服に着替える目安 ちなみに、コートやブーツは「最低気温」が10℃になった頃を目安にするとよさそうです。 最低気温が5℃になったらマフラー、手ぶくろを使いましょう、とのこと。 これで服装にはもう迷わない! ……かもしれません。 (梶屋) 2016/04/22
メンバーより
もうすぐGW♪
皆様こんにちは♪
今日の名古屋はポカポカ陽気で暑いぐらいです。 半袖になりたいくらいです! もうすぐGWですね! 混むとは分かっていてもどこかへ行きたい気持ちになります^^ あるサイトでGW人気急上昇ランキングがやっていました。 1、広島 2、宮城 3、福岡 4、島根 5、愛知 6、静岡 7、岡山 8、滋賀 9、福井 10、宮崎 だそうです。 こういうのを見れば見る程、あ~遠出したい!!と思ってしまいますね。。。 ちょっと気が早いですが、皆様も素敵なGWをお過ごしくださいませ(^0^)/♪ (熊谷) 2016/04/21
メンバーより
大名古屋ビルヂング
こんにちは!
3/9オープンだった大名古屋ビルヂングに行ってみました! 名古屋には伊勢丹がないので、 おしゃれな東京の雰囲気を味わえた感でいっぱいです☆ レストランが充実しているので、 全制覇したい気分になりました! 名古屋駅周辺はたくさん飲食店があります。 夜の食事は問題ないのですが、 いつもランチにさまようことが多かったので、 大変助かります(^o^) まだ平日でも混み合ってましたが、また次回行ってみたいと思います☆ 大名古屋ビルヂング https://dainagoyabuilding.com/ 2016/04/15
メンバーより
今日はぽかぽか
みなさんこんばんは。
ここ数日少し気温の低い日が続いていましたが、 今日はとても暖かくなりましたね。 全国的に見ても、今年の最高気温となった地域も多いようです。 夏になる前に春らしい陽気を楽しんでおこうと思います。 前田 2016/04/11
メンバーより
社員旅行に!
皆さまこんばんは!
4月9日のブログにも書いておりましたが、 4月10日に伊勢へ社員旅行に行ってきました! 天気も良く、GW前だからでしょうか? 混雑も少なくスムーズに参拝できました。 神社はお願いをするところではなく 日頃の感謝を伝えるところ。 「いつもありがとうございます」と手を合わせてきました。 伊勢神宮でパワーをたくさんもらいましたので 仕事に活かしていきます! ![]() (萩原) 2016/04/09
メンバーより
♪♪♪ 明日は社員旅行 ♪♪♪
皆様こんにちは!
名古屋はポカポカお天気でとっても気持ちの良い1日でした。 皆様の地域はいかがでしたでしょうか(*^_^*)? 明日は、弊社の社員旅行が開催されます! 行先は【伊勢神宮】 私はまだ行ったことがないので、明日が初参拝になります。 美味しいグルメも食べれるそうなので、お腹を空かして参加したいと思います☆ (竹本) 2016/04/08
メンバーより
葉桜
皆さまこんにちは!
名古屋は今日も、あいにくの曇り空です。 昨日の雨で、桜の花びらが道路一面に散っていました。 葉桜になりつつあって、少しさみしいですね。 ところで、葉桜とは、どこからどこまでの時期のことをいうのでしょうか? ウィキペディアで調べてみたところ、 「桜の花が散り、若葉が出始めたころから、新緑で覆われた時期までの桜の木、またはその様」を葉桜と言うらしいです。 葉桜は、夏の季語としても用いられるようですよ。 桜が散ると、夏も近い……というのは、気が早いですね^^; 残りの桜も、目いっぱい楽しみたいです♪ (梶屋) 2016/04/07
メンバーより
次の花見
皆様こんにちは!
名古屋は今日雨で、せっかくの桜が今日で散ってしまいそうですTT 桜の次は何を心待ちにすればよいのでしょうか。。。 そうです、藤です(!) 昨年はGW中に藤を求めて近場まで車で行きましたが、もう散り際でした。 名古屋では5月上旬ではちょっと遅いのね!と学んだので、今月末にでもどこかで藤が見たいです。 季節が過ぎるのは早いですね~^^; (熊谷) 2016/04/06
メンバーより
展示会!
皆様こんばんは!
今日は名古屋は5月中旬の暖かさでしたね。 少し汗ばむような陽気でした。 さて、昨日と本日は展示会でした。 各メーカー様の新作フレームが目白押しで、 見学をしてきましたが凄くワクワクしました。 お客様にもご提案できるよう、 どんどん勉強していきます! 森田 2016/03/26
メンバーより
実行計画作成勉強会!
皆様こんにちは!
本日名古屋眼鏡では下期にどのような目標を掲げて皆で頑張っていくか決める勉強会がありました。 時間にして9:30~17:00まで。 時間を過ぎてもまだまだ議論して考えているチームもあります。 下期、更にお客様のお役にたてるよう頑張ってまいりますので何卒宜しくお願い致します! (熊谷) 2016/03/24
メンバーより
今日は何の日?
皆様こんにちは!
今日は寒の戻りで少し寒い一日でしたね。 さて、今日3/24日は、 ○壇ノ浦の戦いの日 ○マネキンの日 だそうです。 1928(昭和3)年のこの日、上野公園で開かれた大礼記念国産振興東京博覧会で、 高島屋呉服店が日本初のマネキンガールを登場させた日だそうです。 夜などはまだまだ寒い日が続きますが、 風邪などは引いていませんか? 暖かくしてお過ごしくださいませ。 (森田) 2016/03/22
メンバーより
梅、桜、桃
みなさんこんにちは!
そろそろ全国で、桜の開花宣言が出されていますね。 みなさんは、梅、桜、桃、花の見分けはつきますか? 私は、つくと思うけど、あまり自信はありません……。 簡単な見分け方がないかなぁと思い調べてみたところ、 花びらの形で、だいたい見分けがつくそうですよ。 花びらの先端が、 梅=丸、桜=先割れ、桃=とがっている、と違いがあるそうです。 (品種によっては、必ず当てはまるというわけではないそうです) 早く花見がしたいですね~! (梶屋) 2016/03/19
メンバーより
雨が
皆様こんにちは!
本日名古屋では朝から雨がザーザー降っていました。 が、11:50現在、雨は止んで晴天が広がっています★ 日差しもあり暖かく、春の訪れを感じますね。 そしてそして花見シーズン到来です! 当社では、会社として花見の開催はありませんので 個人的に花見を楽しみたいと思います。 桜の下でおいしいお酒を飲みたいですね♪ (萩原) 2016/03/10
メンバーより
花粉が
みなさまこんばんは★
ここ数日で急激に寒くなりましたね。 天気は悪いのに花粉もとんでいますね…。 私は朝のくしゃみ、鼻水がひどいです。 他の社員も同様で、出社するとティッシュのまわりに 人が集まっているような気がします(笑) これから暖かくなりますので 花粉症とうまく付き合いながら良い春を迎えましょう(^^) (萩原) 2016/03/09
メンバーより
大阪仕入会開催中
皆様こんにちは!
3/9・3/10の2日間、大阪にて仕入会を開催しております。 仕入会では特価フレームをたくさん取り揃えておりますので、 特価フレームの山から、じっくり掘り出し物を見つけるのも仕入会ならではです☆ お近くの地域の方は是非ご来場下さいませ! お待ちしております!! 大阪仕入会 日時:2016/3/10(木) 9:30~16:00 場所:大阪天満橋ドーンセンター1Fパフォーマンススペース ★目玉商品★ ・ドゥアン ・スレンディ ・マリオバレンチノ ・セリーヌディオン ・パトリックコックス ・バレンチノルーディー ・ハナエモリ …等々 (竹本) 2016/03/08
メンバーより
今日は何の日?
皆さまこんにちは!
今日はコールセンターのお父さん、業務部本部長のお誕生日です。 3/8はイタリアでは「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」とされ、男性が日ごろの感謝を込めて、母親や奥さん、会社の同僚などにミモザを贈るそうです♪ 街中黄色に染まってステキなんですって~♪♪ ちなみにミツバチの日でもあるようです。 そんなロマンティックな日に生まれた本部長は、ロマンティックなおじさんです(笑) 皆さまも、ご自分のお誕生日は何の日なのかぜひぜひ調べてみてください。 意外と面白いですよ^^ (熊谷) 2016/03/07
メンバーより
ミンチカツ?メンチカツ?
皆様こんばんは!
すっかり春模様になってきましたね。 さて、今日はメンチカツの日だそうです。 ↓理由 株式会社味のちぬやが制定。 関西での呼び方「ミンチカツ」から、「ミ(3)ンチ(7)」の語呂合せ。 関西出身の私は、確かに「ミンチカツ」とも「メンチカツ」とも言うなと思いました。 皆様の地域ではいかがでしょうか?? (森田) 2016/03/05
メンバーより
十二神将を見ました!
少し暖かくなってきましたね!
いかがお過ごしでしょうか! 先日、奈良に日帰り旅行に行って来ました! 奈良、おすすめです! 車で2時間ちょっとで行けます。 京都よりもゆっくりできます! 滋賀に行くよりも、旅費がお得です! 目的は、新薬師寺の十二神将立像です。 十二神将とは、薬師如来の世界とそれを進行する人々を守る対象です。 「バザラ像」、聴かれたことありますね☆ 昔は対照色をたくさん使った大変カラフルな像だったようですよ! みなさまもお時間あれば、足を運んでみてください☆ http://www.shinyakushiji.or.jp/junisinsho/ (磯田) 2016/03/04
メンバーより
インフルエンザ
みなさんこんにちは!
昼は暖かい日が増えて、だいぶ春を感じられるようになりましたね^^ そんな中、インフルエンザにかかる社員が、ぽつぽつと出てきました~>< 予防接種の効果がもつのは、3か月ほどらしいです。 12月頃に予防接種をしていたら、そろそろ効果が切れてくる頃合ですね。 うがい、手洗いに努めて、元気に春を迎えたいものです。 (梶屋) 2016/03/02
メンバーより
明日は…
みなさまこんばんは★
明日はひな祭りですね! 実家を出てから、ひな人形を見ることもなくなりました。 今はインターネットで「ひな祭り」と検索すると 由来や歴史がたくさん出てきますが、 中でも気になったのは「ひな祭りのレシピ」です! 家で作ってみようかなと思います。 春らしくって気分もあがりそうです♪ (萩原) 2016/02/29
メンバーより
4年に1度の2月29日!
皆さん、こんにちは!
今日は、4年に1度の閏日ですね(*^_^*) 今年はさらに月曜日ということで、お仕事をしながらで閏日を迎えられた方がほとんどだったと思います★ いつもなら出来ないやりのこしたことをこの1日で出来る気がして、私は4年に1度の2月29日がいつも楽しみです! 皆様の1日1日が充実した潤いある日になりますように…! (齋藤) |