コールセンターブログ | 名古屋眼鏡株式会社

名古屋眼鏡株式会社

よくあるご質問

Category

Archive

New

Page:
2014/03/31
メンバーより
新入社員ようこそ!!
今日は入社式がありました!!^^
フレッシュな新入社員が入ってきました♪



気付けば3年目。。。
新しい人たちも入ってきましたので、4月からも頑張ります。
よろしくお願い致します。m(_ _)m

(渡邉)
2014/03/29
メンバーより
SAKURA
みなさんこんばんは!
名古屋では桜が咲きはじめています。
皆さんがお住まいの地域はいかがでしょうか?
桜を眺めながらの出勤はいいものですね^^
お花見にも行きたいです♡

だいぶあたたかくなってきましたが、
まだインフルエンザも出てきておりますので
皆様お気を付けください^^

(海老名)
2014/03/28
メンバーより
春は
「春はあけぼの」と言いますが、春なら昼の明るい時間が一番好きだなあと思います。
普段は社内で仕事をしているので日中なかなか外に出られませんが、
お昼などに外に出ると、桜やスミレなども咲いていてなんだか元気になるような気がします。


たんぽぽもきれいな季節です。

暖かくなってきましたし、皆様も気ままに散歩など楽しんでみてはいかがでしょうか?

(塚原)
2014/03/27
メンバーより
新生活♪
皆様こんにちは

春になり、新生活を始められる方も多いと思います。
当社でも、3/31に行われる入社式に向けて、担当社員が準備を頑張っております。
入社してくる新入社員の皆さんと一緒に働ける日が待ち遠しいですが、
私が入社してから、もう2年もたったんだなぁと思うと、本当に時間はあっという間だと感じます。

新しい生活が始まる方は、きっとドキドキわくわく♪されていると思います。
私も、そんな気持ちを忘れず、初心に戻り4月からの1年を頑張ります(*^^)v

(竹本)
2014/03/26
メンバーより
最近の楽しみ
最近の毎日の楽しみは桜を見ることです。
チラホラと桜の花が咲いてきましたので、
色々な所で見る事ができます。
是非みなさんも桜を見て、楽しんでください。
鈴木雄介





2014/03/20
メンバーより
朝ご飯
暖かい日が来たと思えば、雨で寒い今日1日です。
草花には嬉しい菜種梅雨と思って、春を待っています。

さて、私が最近はまっている朝ご飯は・・・
「きなこごはん」
えー!やだー!と言われる方もいらっしゃいますが
私は子どものころから大好きです。
おはぎとは違いますが、おいしいんです(*^_^*)

もともと朝はパンを食べることが多かったのですが
ご飯に変えてから、以前よりお腹が空くのが遅い気がします。
効果があるかはわかりませんが、イソフラボンも取れそうですし♪

まだしばらくマイブームは続きそうです。
(清水)
2014/03/19
メンバーより
抹茶味♡
皆様、こんにちは!

抹茶のお菓子が続々と出回ってきております。
抹茶の生産量では宇治に負けていない、愛知県西尾市民の私としては
抹茶味のお菓子がでるこの時期は、コンビニやスーパーでかなり誘惑されております。

そんな私が飛びついたのがこちら。

大好きな抹茶と大好きなもちのコラボレーション。
「チロル 抹茶もち」

味はというと…
個人的には、抹茶味がもっと濃いほうが好みです。

これからも抹茶と西尾市を応援していきます!
(石川春)




2014/03/18
メンバーより
冬は終わり!
皆さんお元気ですか?

昨日のブログにもあるように、名古屋はめっきり暖かくなり、朝布団から出るのも苦ではなくなりました。(個人差はあるかもしれませんね。。。)

今日は雨が降ってますが、あまり冷え込まず、一雨ごとに春が近づくんだなぁと嬉しくなります。

気が早い?ですが、桜の開花予想を調べてみました。
名古屋は3/26だそうです。
もう一週間ほどで桜が咲き始めるなんて!!
どこにお花見に行こうか早く考えないと♪

(熊谷)
2014/03/17
メンバーより
冬の終わり?
おはようございます!

先週末も名古屋の朝は暖かいです(ちょっと肌寒いけど)
昨日、ニュースを見ていたら、沖縄で海開きが!なんとなく寒そうにも見えたのですが、
日も長くなってきて冬の終わりを感じます。

とはいえ、インフルエンザも花粉も・・・気を付けることはたくさん!
週末はまた寒いらしいですし・・・今週も気を引き締めてがんばります!
                    
奥田
2014/03/15
メンバーより
名古屋名物のあることないこと
名古屋の名物といえば、味噌カツ、ひつまぶし、てんむす、などなどありますね。
実際に地元の人は、名古屋飯を普段から食べているのか……?!
社員に聞いてみたところ、普段から、名物と言われているものを食べている方はあまりいないようです。
有名店に足を運んだりするということも、地元ではかえって機会が無かったりしますもんね(^^;)

ただ、やっぱり、『かける味噌』を常備している家庭が多いのは本当でした!!!
種類はいろいろありますが、メジャーなところだと『つけてみそかけてみそ』ですね。

この味噌ダレ、あるとなかなか便利です。
おでん、トンカツ、焼きなす、きゅうり、豆腐などなど。かけるだけで一味加わって美味しくなります。
なんだか、書きながら、おなかが減ってきてしまいました(笑)
お土産にもぴったりなので、名古屋にお越しの際は、ぜひお試しください♪

(梶屋)
2014/03/14
メンバーより
今日はホワイトデー
一ヶ月前、私が送ったケーキは自信を持って渡せるような品ではなかった(ちょっと失敗)
にも関わらず素敵なお返し!さらには先月お渡しできなかった方からまで
頂いちゃいました!!!!涙
ごちそうさまです。幸せです~~。

感謝の心で大切にいただきます♪



(前田)
2014/03/13
メンバーより
クッキー
加藤さんから1日早いホワイトデーのお返しをもらいました!!
しかも手作り!!!(●´∀`)ノ
そして完成度高い!!



かわいいので食べるのがもったいないですが。。。(´・ω・`)
食べたら食べたで美味しい!!

女子として完全に負けました…orz笑

加藤さんありがとうございます!!ワーイε=ヾ(*・∀・)/

(渡邉)
2014/03/12
メンバーより
クッション
コールセンターメンバーは、会社にいる間の8~9割は座っている状態です。
姿勢や腰のことを気にするようになり、入社から4年経つ今になって
初めてクッションを買いました!

安売りしてたものに飛びついて買いましたが、使い心地はまあまあいいです(笑)



立ち仕事をしている知り合いも、疲れないヒール靴など色々グッズを取り揃えていました。
働く人はそれぞれ工夫して戦っているんだなあ、と思います。
また明日もがんばります!

(吉田)
2014/03/11
メンバーより
もう3年も経つのでしょうか。
東日本大震災から3年目を迎えました。
あの日の出来事は遠く離れた名古屋の地でも、話を聞くとみんな忘れられないようです。
あの日、あの時間帯に何をしていたのか、鮮明に記憶に残っています。

私は偶然にも私用で東京に来ていました。
翌日新幹線が動き始め、早めに名古屋へ戻ることが出来ましたが、
地震後は、東京で戻る場所もなく、どうしたらいいのかわからなかった12時間は、
本当に恐く不安でたまりませんでした。

暗い話になってすみませんが、3年前の経験をきちんと活かせる事が大事ですね。
まだまだ心に影響を抱えた方がたくさんいらっしゃる事と思います。
一人一人が少しでも力になれるよう、またこの記憶を忘れないようにしようと改めて感じた一日でした。


(高橋)
2014/03/10
メンバーより
3月10日
非常に私事ですが、3年前の今日初めて面接を受けたなあと思い出しました。
(入社2年目なので3年前はちょうど就活中でした。)
まだしっかりと馴染んでいないスーツを着て、がちがちに緊張しながら臨んだのを覚えています。
もうあれから3年も生きてきたのだと思うとなんだか不思議な気分です。

まだまだ雪がちらつくほどの寒さですが、あと1ヶ月もしないうちに入社式です。
新入社員を迎えて新しい1年が始まります。

せめてそれまでにもう少し先輩らしい落ち着きを身に着けよう……。

(塚原)
2014/03/08
メンバーより
ぶあつい
みなさんこんばんは!

少し暖かくなったと思ったらまた寒い日が続いていますね。
名古屋では昨日雪が降りました。
そんな寒空のなか、私は夜ご飯を食べに居酒屋へ!

そこで注文したブリのお刺身に感動したのでご紹介します。

とっても分厚くておいしかったです。

春ももうすぐなので冬のおいしい食べ物も今のうちにいっぱい食べたいですね^^

(海老名)
2014/03/07
メンバーより
めがね 金太郎飴
こんばんは!!

メガネ柄の金太郎飴をご紹介します。

眼鏡の街 鯖江で作られており、
写真には写っていませんが、赤・緑・黄色と3種類あります。
見た目もかわいく、味も美味しく、
コールセンターではあっという間になくなってしまいました(*^_^*)

皆さんもお土産などにぜひいかがですか?




(竹本)
2014/03/06
メンバーより
花粉が・・・
みなさまこんばんは。
徐々に寒さも和らぎ、春の訪れももう少しかなぁと感じます。
春といえば花粉ですね。なんだか最近通勤時少し目がかゆく、もともと花粉症持ちでない私ですが、
いつ発症するだろうと日々怯えています。スカッシーが欲しいです(T-T)笑
花粉症予防には甜茶が効くとのことなので、予防も兼ねて飲んでみようかなと思います。
春は暖かく気持ちの良い季節です。うまく花粉症を予防し、お花見や散歩を楽しめるといいなと思います。

(前川)

2014/03/05
メンバーより
ぶどう
こんにちは!

今日は私の大好きな「ぶどう味」のものをご紹介します。
普段あんまりヨーグルトを好んで食べない私がはまっているのが、
こちら!


ぶどう味のヨーグルトです♪
美味しくて、毎朝出勤前に食べてます!
とってもおいしいので、気になった方は是非食べてみてください。

(中川)
2014/03/04
メンバーより
春の手前で足踏み
皆様お元気ですか?

3月になり、皆様の地域では少しは暖かくなったでしょうか?
名古屋は先週15℃くらいのポカポカ陽気が続き、「あったかいな~♪」という感じでしたが、今日また寒くなりました・・・(ToT)

なかなかすんなり暖かくなってはくれませんね。
だからこそ春がありがたいのかもしれません^^

それでも近所に菜の花が咲いていたりして綺麗です♪
皆様のところにも早く春が訪れますように!

(熊谷)
2014/03/03
メンバーより
酒蔵見学
皆様こんにちは。

3月1日に愛知県名古屋市にある神の井酒造さんに
酒蔵見学に行ってきました、
日本酒の製造過程を説明してもらい、さらに実際に使う樽や麹菌にも触れる
ことが出来て感激でした。また最後には試飲もさせていただき、
日本酒がさらに好きになりました。
色々なお酒を飲み自分の好みをどんどん見つけていきたいものです。
コールセンター 鈴木雄介