皆さまこんにちは!
最近、涼しく過ごしやすい日が続いていますね。
なんだか夏らしくない天気です。
大雨のところもあり、名古屋も昨日ザーザー雨が降っていましたが
皆さまのところはいかがでしょうか?
これだけ涼しいと、気温が上がった時にかなり暑く感じそうです。
外気温よりも体感気温のほうが重要ですよね。
これから暑くなりますし、リオオリンピックもあるので
なおさら熱い夏になりそうです。
しっかり準備をして夏を乗り切りましょう☆
(萩原)
CategoryArchiveNew
Page:
2016/07/27
メンバーより
涼しい
皆さまこんにちは!
最近、涼しく過ごしやすい日が続いていますね。 なんだか夏らしくない天気です。 大雨のところもあり、名古屋も昨日ザーザー雨が降っていましたが 皆さまのところはいかがでしょうか? これだけ涼しいと、気温が上がった時にかなり暑く感じそうです。 外気温よりも体感気温のほうが重要ですよね。 これから暑くなりますし、リオオリンピックもあるので なおさら熱い夏になりそうです。 しっかり準備をして夏を乗り切りましょう☆ (萩原) 2016/07/25
メンバーより
ポケモンGO
社会現象になりつつある「ポケモンGO」
弊社の近くにある鶴舞公園は、ポケモンの聖地と呼ばれています。 何故かといいますと、 公園の中にある噴水の形がポケモンに出てくる「モンスターボール」に 似ているからだそうです! この休日は深夜にも人がたくさんいたようで 花見シーズンは例年盛り上がるので、 花見シーズンくらい人が多かったです。 日本中で盛り上がっていますが、みなさん「歩きスマホ」にはくれぐれも お気を付けください! (中川) 2016/07/23
メンバーより
お漬物
みなさんこんにちは!
毎日蒸し暑いですね。 この頃毎日、野菜のお漬物を食べています。 きゅうり、なす、キャベツなどなど。 冷たくってさっぱりとして、ほど良い歯ごたえと塩気。 おいしい夏のご飯のおともです。 この間、枝豆の浅漬けが売っているのを見かけました。 枝豆もお漬物にできるんですね~! 家でも作ることができるかな? みなさんの、おすすめのお漬物があれば、ぜひ教えてください☆ (梶屋) 2016/07/20
メンバーより
夏の花
皆さまお元気でお過ごしでしょうか?
暑いですね。。。 名古屋は梅雨明けしてからずっとかんかん照りです。 朝の通勤もだんだん大変になってきましたが、通勤途中で園芸屋さんに咲いている蓮と朝顔を見ると少し嬉しい気持ちになります。 こんなに暑いのに綺麗に咲いてくれるなんてありがたいです! 皆さまも熱中症には気を付けて夏を乗り切って下さい。 (熊谷) 2016/07/12
メンバーより
コロッケが・・・
皆さまこんばんは!
蒸し暑い日々が続いていますね。 本日、お昼に注文したお弁当が「明太子チーズコロッケ」だったのですが、 どでかいコロッケが2個どーんと入っていました。 その迫力だけでと少しひるんでしまいました。 食べてみると、やっぱりお腹が重い。 皆さまにもぜひ見ていただきたかったのですが なんで写真を撮らなかったんだと今猛烈に悔やんでいます。 ですが、夏バテしてしまうこの時期だからこそ、たくさん食べないとですね! 皆さまもたくさんご飯を食べましょう^^ お腹いっぱいおいしいご飯を食べられることがいちばんの幸せです。 (萩原) 2016/07/07
メンバーより
☆七夕☆
皆様こんばんは!
今日は七夕ですね!!願い事はされましたか^^? 七夕は雨の日が多いイメージがありますが、今宵の名古屋は晴れています☆ 皆様の地域はいかがでしょうか? 小さい時は願い事をたくさん書いたり、笹につける飾りを手作りしたり、 楽しみなイベントでしたが、今年は何もなく過ぎていこうとしています… せめて空を見上げて天の川っぽいところを探して帰りたいと思います! 日本中で、星空の下楽しい夜を過ごせますように…☆ (竹本) 2016/07/06
メンバーより
除湿機
みなさんこんにちは!
暑くてじめじめした日が続いていますね。 私事ではありますが、先日、除湿機を買いました! 昨年からずっと、買うか買うまいか悩んでいたのですが、 エアコンの除湿では間に合わず、毎日湿度70%を越す自室に耐え切れなくなり、 とうとう買ってしまいました…(^^;) 寝る前の数時間を除湿するだけなのですが、 たぷんたぷんに水が溜まります。 夜寝るときも心なしか快適になり、朝まで目を覚ますことなく眠れるようになりました~。 むしむしして寝つきが悪いよ、という方は、 除湿機が役に立つかもしれないですよ! おすすめです☆ (梶屋) 2016/07/05
メンバーより
梅雨明け待ち遠しい
皆様お元気ですか?
名古屋は梅雨の中休みで茹だる様な暑さです。 3日間続けて34℃ぐらいです。 ピーカン過ぎて、あれ、梅雨明けたかな?!と思ってしまいますが、 東海地方の平均の梅雨明け時期は7/20前後だそうです。 まだまだですね… この暑い日とじとじと雨を繰り返して夏を迎えるのですね! 逞しく乗り切って楽しい夏を迎えましょう^0^♪ (熊谷) 2016/07/04
メンバーより
つぶやき
こんにちは!
昨日日曜日でしたが、日直で出勤日でした。 日祝は、電話とFAX対応致しております! 10:00~16:00の営業です。 出荷はごめんなさい、やってません(>_<) 17:00頃に帰宅しようと思って、準備をしていたら、 突然の大雨・・・・。 しばらく30分ほど待って、やんできましたので、 急いで帰宅! 会社から鶴舞まではさほど降られなかったのですが、 自宅最寄駅に到着後、 目の前が真っ白になるくらいの大雨!豪雨です 泣 傘をもってなかったサラリーマンや学生もいて、 ずぶぬれで帰っていくのを目撃。 わたしは、ちゃっかり迎えを頼んでしまいました(笑) 今年はまだ台風が来ていませんね! 心配です。 毎年この季節は気持ちも体調も弱くなってきたりしますが、 私は☀☂兼用の傘を新調し、 なるべく気分を上げてます(^o^) また、雨の日の音楽もいいですよね。 最近のお気に入りは、 またマニアックですが、 有名なショパンの「雨だれ」 もっとマニアックになると、 梅雨の音楽ではないですが、 協奏曲“フェニックス” ミシェル・コレット:作曲 一旦はまると、ずーっと同じ曲をリピートしてます1 なんだかまとまらない日記のようなものになってしまいましたが、 雨の日も楽しく過ごしたいなと思っております。 (磯田) 2016/07/02
メンバーより
梅雨明け?
こんにちは!
じめじめした毎日ですが、皆様お元気ですか? さて、昨日と本日名古屋はとてもいい天気でした(暑いぐらい…) 出社の通り道に、小学校があるのですが、 蝉の声が鳴いており、夏だな~と思いました。 そろそろ夏も本番です! 早く梅雨が明けるのを待ちたいと思います。 (森田) |