コールセンターブログ | 名古屋眼鏡株式会社

名古屋眼鏡株式会社

よくあるご質問

Category

Archive

New

Page:
2021/12/27
メンバーより
サンクスカードについて
こんにちは!
名古屋眼鏡社員会チーム 中村です。

今回の健康経営のテーマは、「サンクスカード」です。
当社では、感謝の気持ちを伝える方法として、「サンクスカード」(名刺サイズ)があります。
感謝の気持ちを伝える時に「サンクスカード」にメッセージを書いて渡します。
「サンクスカード」は、時と場所を超えて感謝を伝える道具です。
言葉では、なかなか言えないことやちょっとした感謝などもカードに書いて伝えることができ、もらうとうれしい気持ちになります!
社内のコミュニケーションアップにもつながっています。
これからも「サンクスカード」を使って、感謝を伝えていきたいと思います。

次回は、「もちつき」について紹介いたします。

(中村)
2021/12/02
メンバーより
EG(エマジェネティックス)
こんにちは^^
名古屋眼鏡社員会チーム 丹羽崇です!

今回の健康経営テーマは「EG(エマジェネティックス)」です。
何それ?って思いますよね。当社ではこのEGを使って下記の目的の元コミュニケーションをとっております。
私の主観もありますが、結構良いです!
毎週月曜の朝礼時にも内容の深く知る機会の共有を行っておりまして、
相手のことを思いつつ発言することで伝わりやすくなったり求めていることがわかったりします。そうしたことで自分の行動も変わってくるように思います。
決して遠慮するとかではなく配慮をしていくスタイルを少しづつしていけているようにしております。NGワード!とかもあるんですけどね。

◆目的
・コミュニケーションを円滑に行えるツールにする。
・多様性を認める。「みんな違ってみんな良い」ということを知る。
・弱みの改善ではなく、強みを活かす。
・組織として創造性が発揮されるようなチームを作る(WEチーム、WEアプローチ)

この目的のもと動いて良いサービスにつなげていけたらと思います。
これからもより良い会社を目指して頑張りまーす!

次回は「サンクスカード」についてです。感謝「ありがとう」です。
お楽しみに~

(丹羽)