こんにちは
社員会チーム 新入社員の水谷です。
今年4月に入社をし、はやいもので3カ月が経とうとしております。
日々学びながら、業務に奮闘する充実した毎日を過ごしています。
当社では、毎週金曜日の業務前の時間を利用して托鉢を行っています。
托鉢とは、本社学区内に落ちている道端に落ちているごみを拾う活動のことです。
一回あたり10人前後が参加をしています。
近隣地域への貢献のため、15年以上にわたり継続して行っています。
実際に托鉢に参加している社員からは、
「自分たちが働く街がきれいになると、気持ちがよくなる。」
「自分の身の周りでも『ここを掃除しよう』と気付くようになる」と声が上がっています。
これからも、地域の皆様へ少しでも貢献できるよう、積極的に活動していきます。