こんにちは。社員会の山縣です。
前回のブログで、
今年度も健康経営優良法人認定を目指します!
と宣言をさせていただきました。
今回は、その中でもカギとなってくる、
喫煙に対する取り組みについてご紹介します。
現在、名古屋眼鏡社員の喫煙率はスバリ10.3%です。
以前より、禁煙手当の支給のしくみや喫煙可能時間の制限など、
喫煙率を下げられるような取り組みを行なっておりました。
今後も会社でできるサポートを考え、
社員の健康に貢献できるような活動を継続してまいります。
(山縣)
CategoryArchiveNew
Page:
2022/08/22
メンバーより
喫煙率低下への取り組み
こんにちは。社員会の山縣です。
前回のブログで、 今年度も健康経営優良法人認定を目指します! と宣言をさせていただきました。 今回は、その中でもカギとなってくる、 喫煙に対する取り組みについてご紹介します。 現在、名古屋眼鏡社員の喫煙率はスバリ10.3%です。 以前より、禁煙手当の支給のしくみや喫煙可能時間の制限など、 喫煙率を下げられるような取り組みを行なっておりました。 今後も会社でできるサポートを考え、 社員の健康に貢献できるような活動を継続してまいります。 (山縣) 2022/08/01
メンバーより
今年度も健康経営優良法人認定を目指します!
こんにちは。社員会の榎本です。
ついに8月に入り、夏本番ですね。 7月までも十分に暑かったですが、 朝早い時間や陽が落ちた後も暑さが残り、 気分転換に散歩…というのもなかなか快適にはできなくなってしまいました。 皆様ご自愛ください。 昨年より本格的に取り組み、春には健康経営優良法人認定も頂いた健康経営。 ブログも更新からおよそ1年が経ちました。 今年度も認定に向けて、 従業員が心身ともに健康で働ける環境を整えてまいります。 (榎本) |