名古屋眼鏡株式会社

よくあるご質問

1456  おもしろいと感じたらクリックお願いします^^!

Page:
2013/01/15
ワークライフハーモニーチーム
★くるみんマーク3回目の取得に向けて ★
ホームページリニューアルに伴い、以前のブログからお引越ししました。
2012年からの取組に関する記事ですが、こちらでも改めてご案内します。

2012/9/20
くるみんマーク3回目の取得に向けて

みなさまは「くるみんマーク」をご存知でしょうか?
子育てがしやすい職場環境を整え、基準をクリアした企業がもらえるマークです。
そのためには「一般事業主行動計画」という目標を立て
実施しなければなりません。

この一般事業主行動計画は期間が決められており、
今まで2回計画を立て実施してきました。
1回目は2010年にみごと基準をクリアし、くるみんマークを頂く事ができました!
現在は2回目の申請に向けて動いています・・・(認めてもらえると良いです)

そして、3回目に向けての計画を新たに立てました。
それがこちら↓
名古屋株式会社行動計画(第3回)
目標1 直属管理職以外の社員でも妊娠中、育児中の社員のサポートができる体制を整える。
目標2 育児休業後の職場復帰がしやすい環境を整備する。
目標3 育児のための短時間勤務制度を延長する。
目標4 年次有給休暇の取得および半日有給休暇制度の活用を促進する。

2008年から、このくるみんマーク取得に向けた取組を始め
以前に比べると少しずつ環境も変わってきています。
育児をする社員も、子どもがいない社員も
みんなで協力し合えるように、これからも活動を続けていきます!

★★☆詳しくはこちらをご覧ください☆★★