
今年も1年が終わろうとしています。
大過なく過ごすことができました。
ありがとうございました。
今年はどんな年だったでしょうか?
当社(私)にとっての10大ニュースを時系列で並べると…
2月…創業50年
3月…花粉メガネが大フィーバー、市場が広がっていることを感じます。
4月…2013年新卒新入社員を6名と、中途採用(パラリンピック出場者:障害者雇用)1名することができました。
4月…娘が大学に入学し、東京で一人暮らしを始めました。
9月…眼鏡技術者国家資格推進機構プロジェクト委員会委員を拝命しました。
9月…経営計画書アセスメントを1日→2日に、実行計画作成合宿のカリキュラムを改訂しました。
9月…第48期終了しました。増収でしたがちょっと減益してしまいました。
10月…実践経営塾(主催:株式会社武蔵野)で社長の決定(長期編)のチェック講師を7回行いました。
11月…社員の結婚式が7回もありました。(元社員も含む)
11月…学生向けに2回のセミナーで講演しました。
12月…100名山:10座(通算:60座)、200名山:6座、300名山:4座登りました。
となるでしょうか。
さて、今年の年末年始は、曜日の並びがよく当社でも最大8連休(12/29~1/5)となりました。当社のお客様が年末は31日まで、年始も2日から営業が多い中、本当にありがたいことです。
(会社自体は日直体制で12/31までと1/3から営業です。)
そこで今年の締めとして12/28(土)で、地域の方もお招きし餅つき大会を行いました。
毎年恒例、今年で7回目となります。
こんな習慣もめっきり減りましたのでぜひ毎年年末は続けていきたいと思っています。
今年も本当にありがとうございました。
また、新しい年もどうぞよろしくお願い致します。