『くるみんマーク』ってご存知ですか?
同マークとは、
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。
次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。
この認定を受けた企業の証が、「くるみんマーク」です。平成28年12月末時点で、2,634社が認定を受けています。
(厚生労働省ホームページより)
今回は、その中でも、『プラチナくるみんマーク』を、当社が愛知県で初めて認定されることになりました!
(全国では、110社)

当社における具体的な活動としては、
・女性出産社員の育児休暇取得率:100%
・女性育児休暇取得者の復職率:100%
・男性社員の育児休暇取得者あり
・育児休暇取得中の懇談会・レクリエーションの行事参加
などなど
そのため、現在正社員55名中、同時に5名の女性社員が育児休暇を取得しており、のべ22人のお子さんが育っています。
これからも、次世代育成のため、女性の活躍のため創意工夫をして、働きやすい、働きがいのある会社を目指していきます。
(もちろん、男性社員の活躍も後押ししています。(笑))
《3月3日(金)中日新聞 朝刊より》
