社長ブログ | 名古屋眼鏡株式会社

名古屋眼鏡株式会社

よくあるご質問

Page:
2017/09/30
研修(教育)のこと
実行計画作成勉強会と…
こんにちは

今日は、期末最終日且つ土曜日
毎年、この日は先週の経営計画発表会を受けて、全社員が一同に集まり、各部署の実行計画を作成します。



ドラッガーが「我々の計画とは何か?」「計画はミッションから始まりミッションに終わる」と言っていますが、この計画の中のアクションプランを立てるのが今日になります。
その手法は「未来対応型問題解決」
明日(3年後、1年後)の自分から現在を見て、今日からの計画を立てます。

これってすごく大事、これを14年間行ってきたから今日の当社があると思っています。

今、みなさんは作成まっただ中ですが、この後、私のチェックタイムになります。
全8部署、私は終わるとヘトヘトです。

ところで、今朝のスタート時、ちょっと嬉しいことがありました。

2017/09/23
会社のこと
第52期経営計画発表会
こんにちは

当社の第52期経営計画発表会を、ウインクあいち特別会議室で開催致しました。
今年で26回目
株式会社武蔵野様で勉強させて頂くようになってから、16回目になります。

「社員の皆さん、ビジネスパートナーの皆さん、お客様、本当にありがとうございます。」

当日のスケジュールは、
13:10 開会、企業理念・行動規準唱和・51期スローガン唱和
13:15  内定者紹介・内定証書授与式
13:25 各種表彰(社長賞、優秀社員賞、優秀部門賞、縁の下の力持ち賞、永年勤続表彰)
14:30 経営計画発表
16:25 来賓挨拶
16:35 52期スローガン唱和、閉会
16:45 全体写真撮影
16:55 会場撤収
と長丁場です。

前半の表彰では、通期(もしくは下半期)に貢献した社員に、和気あいあいとした雰囲気の中、授賞理由を添えて表彰状と金一封が渡されます。



後半の私の経営計画発表では、約2時間に渡りスピーチさせて頂きます。
最初の30分間は、今期の業績の振り返り。
次の45分間は、基本方針をはじめ重要方針の説明
その後の30分間は、各方針の変更点の連絡をし、最後の「経営計画発表に当たって」を読み終了としています。



今、それを終え、ほっとしています。

今期もあと一週間
10/1~は、第52期が始まります。