社長ブログ | 名古屋眼鏡株式会社

名古屋眼鏡株式会社

よくあるご質問

Page:
2017/10/18
会社のこと
えるぼし3段階取得できました!(女性活躍推進法に基づく認定企業)
みなさんこんにちは

昨年の大塚耕平参議院議員さんとの懇談会でお聞きした「えるぼし」認定、「これは取れるのでは?」と思い、当社採用チーム(リーダー:中川さん)の努力の甲斐あって取得することができました!

《参考》
厚生労働省 女性活躍推進法に基づく認定企業(えるぼし認定企業)

10年以上前から、女性の活躍に力を入れいろいろ取り組んで、「くるみん」マークは、プラチナくるみんを、2017/3/2に取得しましたが、「えるぼし」は私の勉強不足でノーマークでした。
その後、厚生労働省のHPを確認し、1月と3月に女性活躍推進事業担当アドバイザーの方に概要説明と、当社の取り組みについてご相談しました。その時、
「こんな企業は初めてです。何もアドバイスすることはありません。そのまま出してください!」
と言われ今まで行ってきたことは間違いない、ととても嬉しくなりました。



おかげさまで短期間で最高位(3段階)を取得することができました!
ありがとうございます。
これからも一人でも多くの女性社員が活躍してもらえるように推進していきます。
2017/10/11
プライベート
IOFT(国際メガネ展)30周年!
第30回国際メガネ展「IOFT」が開催されました。
当社は、1988年(昭和63年)の第1回から出展しています。


今回のブースで意識したのは、ズバリ「無印良品」(商品部MD:青木より)
この展示会に合わせて出す総合カタログの表紙にも、2016年より「これでいい。がある一冊」と記されています。
決して飾らない、が価値がある。当社らしいと思います。
青木さん、ありがとう。

ブースは
こんな感じです。


お客様(メガネ店様)にもこんなに来て頂きました。

ありがとうございます。

夜には30周年記念パーティが開催されました。
展示会事務局から写真が届きましたらまたアップさせて頂きます。
今年は、女優の土屋太鳳さんとご一緒させて頂きました。